名古屋芸術大学ウインドアカデミーコース 第5回定期演奏会 ライブストリーミング

Nagoya University of the Arts Wind Academy Course 6th Regular Concert Live Streaming

2025年2月27日、本学は名古屋芸術大学ウインドアカデミーコース 第6回定期演奏会を愛知県芸術劇場 コンサートホールで開催いたしました。今回のコンサートは、音楽領域サウンドメディア・コンポジションコースで作曲・録音・音響を学ぶ学生が中心となり収録しました。これまで培ってきたウィンドオーケストラの録音制作技術とともに、録音を学ぶ学生が様々な機器を組織し、音楽的なライブ動画となること目指しました。ぜひご覧ください。

名古屋芸術大学ウインドアカデミーコース 第6回定期演奏会 ライブストリーミング
Nagoya University of the Arts Wind Academy Course 6th Regular Concert Live Streaming

第1部 学生指揮
Student conductor stage

吹奏楽のための序曲 / 坂田雅弘 指揮:浅川 航
Masahiro Sakata / Overture for Band Cond. Kou Asakawa

吹奏楽のための「海の詩、風の詩」 ~東日本大震災の追悼、復興を祈って~ / 松下倫士 指揮:米津 優輝
Tomohito Matsushita / ‘Poem of the Sea, Poem of the Wind’ for wind ensemble, Cond. Yuki Yonezu *本楽曲は楽譜権利の都合上配信できません。

エルフゲンの叫び / G.ローレンス 指揮:宮本 怜美
Geoffrey Lawrence / Warcrye of Elfegen, Cond. Satomi Miyamoto

第2部 指揮:遠藤宏幸 (本学准教授)
Hiroyuki Endo's Stage

バレエ音楽「ロデオ」より4つのダンスエピソード「カウボーイの休日」/ A. Copland
A. Copland / Buckaroo Holiday (from Four Dance Episodes from Rodeo)

シンフォニック・ダンス / L.バーンスタイン
L. Bernstein / West Side Story: Symphonic Dances

アンコール
シェルタリング・スカイ/J. マッキー
John Mackey / Sheltering Sky

日時 Date
2025年2月27日(木) 27 February 2025 (Thu)
プレミア配信日時 Premiere YouTube Streaming Date
2025年3月8日(土)19:00- 8 March 2025 (Sat) 19:00-
会場 Venue
愛知県芸術劇場コンサートホール Aichi Prefectural Art Theater Concert Hall
指揮 Conductor
遠藤 宏幸, 浅川 航, 米津 優輝, 宮本 怜美 Hiroyuki Endo, Kou Asakawa, Yuki Yonezu, Satomi Miyamoto
配信方法 Streaming way
YouTube無料配信 YouTube Free

コンサート案内Web コンサート案内Pdf

プロフィール

Profile

名古屋芸術大学ウインドアカデミー

Nagoya University of the Arts Wind Academy

中学生、高校生に特に人気の高い部活動である吹奏楽。これまで楽器に真剣に向き合い、多くの時間を費やしてきた吹奏楽を、より専門的に学びたいという気持ちに応えるコースです。自分の専門の楽器だけでなく、様々な楽器の演奏法や指導法、指揮法、編曲から録音、楽器修理、メンテナンスまで学べる充実のカリキュラムを用意しています。吹奏楽全体にふれ、新たな魅力や可能性を見いだしましょう。そして、音楽全般の幅広い知識やスキルを身につけることで、学校や団体の吹奏楽指導者、演奏家、指揮者などとして音楽とともに広く活躍できるよう育成していきます。

指揮 : 遠藤宏幸

Conductor: Hiroyuki Endo

岐阜市出身。東京コンセルヴァトアール尚美を首席で卒業、同校卒業演奏会に出演。同校ディプロマコースを修了。サクソフォンを石渡悠史、岩本伸一、雲井雅人の各氏に師事、室内楽を、服部吉之、服部真理子の両氏に師事、指揮法を橋本久喜氏に師事する。201年岐阜メルサホール、203年、204年、2013年名古屋ザ・コンサートホールに於いてソロリサイタルを開催、いずれも好評を得る。また所属するアリオンサクソフォンカルテットとして2014年にはファーストアルバム「Arion's Harp(アリオンの琴歌)」をリリースしCD発売記念ツアーを開催。2016年にはデビュー10周年記念ツアーで全国10都市11公演を開催した。サクソフォン奏者としての活動のほか、吹奏楽指導者としてもルロウブラスオルケスター、岐阜県立岐阜商業高校、朝日大学など多くのバンドを指導している。指揮者としても2022年にNHK交響楽団のメンバーによる演奏会の指揮者として出演。2019年名古屋芸術大学にウインドアカデミーコース設立を主導するなど後進の指導にも力を注いでいる。大垣女子短期大学を経て現在、名古屋芸術大学准教授・芸術学科長、名古屋芸術大学ウインドオーケストラ指揮者、アリオンサクソフォンカルテット、トリオ・ウィステリア、ウインドアンサンブルGAJA各メンバー、Unità“Della”Sax代表。

学生指揮 : 浅川 航, 米津 優輝, 宮本 怜美

Conductor : Kou Asakawa, Yuki Yonezu, Satomi Miyamoto

 

アーカイブストリーミング

Archive Streaming

 

ライブストリーミングチーム

Live Streaming Team

プロデューサー
平野祥吾(本コース2年)

サウンドエンジニア
前川美帆(音楽総合コース2年)
景山心百合(音楽総合コース1年) 
河口晏蒔(音楽総合コース1年)

ビデオディレクター
井上直紀(音楽総合コース2年)
柿木美祐(音楽総合コース2年)

カメラ
レッケデニス(音楽総合コース3年)
佐々木季(音楽総合コース2年)
伊藤涼景(本コース1年)

 

ギャラリー

プロジェクトアーカイブ

これまでに本コースが行ったプロジェクトのアーカイブ

 
2025年2月14日
Kaleidoscope 2025ライブストリーミング
2025年2月07日
名古屋芸術大学ウインドシンフォニー 第4回定期演奏会 アーカイブストリーミング
2024年9月14日
名古屋芸術大学ウィンドオーケストラ第43回定期演奏会 ライブストリーミング
2024年9月1日
NUAフィルハーモニー管弦楽団第13回定期演奏会アーカイブ動画
2024年2月14日
Kaleidoscope 2024ライブストリーミング
2024年2月14日
学内連携プロジェクト【1Min Project 2023】サウンドメディア x 先端メディア表現
2024年2月07日
名古屋芸術大学ウインドアカデミーコース 第5回定期演奏会 ライブストリーミング
2024年2月1日
名古屋芸術大学学生オーケストラ with 名古屋芸術大学フィルハーモニー管弦楽団 特別演奏会 ライブストリーミング
2023年12月14日
名古屋芸術大学ウィンドシンフォニー 第3回定期演奏会 ライブストリーミング
2022年11月29日
名古屋芸術大学フィルハーモニー管弦楽団 第12回定期演奏会 ライブストリーミング
2022年09月14日
名古屋芸術大学ウィンドオーケストラ第42回定期演奏会 ライブストリーミング
2022年08月11日
名古屋芸術大学フィルハーモニー管弦楽団 第11回定期演奏会 ライブストリーミング
2022年02月10日
Kaleidoscope 2023ライブストリーミング
2023年02月07日
名古屋芸術大学ウインドアカデミーコース第4回定期演奏会
2023年01月31日
名古屋芸術大学学生オーケストラ with 名古屋芸術大学フィルハーモニー管弦楽団 特別演奏会 ライブストリーミング
2022年12月13日
名古屋芸術大学ウインドシンフォニー第2回定期演奏会「いざ開け、黄金の門よ」ライブストリーミング
2022年09月21日
名古屋芸術大学ウインドオーケストラ 第41回定期演奏会「山麓の叙情詩」ライブストリーミング
2022年07月21日
名古屋芸術大学フィルハーモニー管弦楽団 第9回定期演奏会 ALL Mozart Program ライブストリーミング
2022年01月27日
名古屋芸術大学学生オーケストラ with 名古屋芸術大学フィルハーモニー管弦楽団 特別演奏会 ライブストリーミング
2022年01月07日
名古屋芸術大学ウィンドシンフォニー第1回定期演奏会「師弟の系譜」ライブストリーミング
2021年12月13日
本コース学生とデザイン領域メディアデザインコースで映像制作を学ぶ学生との作品共同制作「1Min Project 2020」
2021年12月02日
名古屋芸術大学ウィンドオーケストラ第40回定期演奏会ライブストリーミング
2021年11月11日
名古屋芸術大学 第44回 定期演奏会ライブストリーミング
2021年08月09日
名古屋芸術大学フィルハーモニー管弦楽団 第8回定期演奏会 オール モーツァルト プログラム ライブストリーミング
2021年06月03日
名古屋芸術大学フィルハーモニー管弦楽団 第7回定期演奏会 オール ハイドン プログラム ライブストリーミング
2021年02月13日
KALEIDOSCOPE2021
2021年01月29日
名古屋芸術大学学生オーケストラ with 名古屋芸術大学フィルハーモニー管弦楽団 特別演奏会 ライブストリーミング
2020年12月17日
名古屋芸術大学フィルハーモニー管弦楽  第6回定期演奏会 ライブストリーミング
2020年11月07日
本学の教員・卒業生で構成された作曲家グループによる作品演奏会『Inexplicable owl vol.7』ライブストリーミング
2020年10月24日
名古屋芸術大学ウィンドオーケストラ セッションレコーディング
2020年10月22日
名古屋芸術大学フィルハーモニー管弦楽団 第5回定期演奏会 ライブストリーミング
2020年10月14日
名古屋芸術大学 × Cool-Xコラボ企画「My Friend feat. SEAMO」のレコーディング
2020年10月12日
本コース学生とデザイン領域メディアデザインコースで映像制作を学ぶ学生との作品共同制作「1Min Project 2020」
2020年09月15日
名古屋芸術大学 × 名古屋高速道路公社 コラボ企画 名古屋高速道路公社イメージソング制作